長澤製作所 銅製急須 中 <丸型 彩細>
長澤製作所 銅製急須 中 <丸型 彩細>
長澤製作所 銅製急須 中 <丸型 彩細>
¥27,500 SOLD OUT
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥11,000 will be free.
熱伝導率の高い銅製の丸型急須です。
東京・荒川で三代続く鍛金工房「長澤製作所」の丸型銅製急須は、初代・長澤金次郎氏の代からある定番商品。三代目・長澤利久氏が、現代のライフスタイルに合わせてアップデートした「長澤製作所」の新しいスタンダードです。
茶こぼれしない注ぎ口は、初代が製作の道具から開発した「長澤製作所」のトレードマーク。銅を叩くことによって、強度を高めるのと同時に、表面積を広げて熱効率を上げる働きも兼ね備えています。
実用性と美しさを両立する、日本の伝統工芸らしい工夫と知恵が活かされた銅製急須。持ち手に籐を巻き、熱を伝えにくくして熱いお茶を入れた際の使いやすさにも配慮しています。
無駄がなくシンプルでありながら、温かみを感じさせる佇まい。
三代目が生み出した独特の色味と輝きは、モダンな印象すら感じさせ、使う人や場所を選びません。
大切な方へのギフトにも最適です。
◎サイズ/H80×W150mm
持ち手/70mm、パッケージ/H115×W170×D144mm
◎重さ/約243g
◎素材/本体:銅(打ち出し)、持ち手:籐、茶こし:ステンレス
◎容量/380ml
◎紙箱入
◎日本製
東京・荒川で三代続く鍛金工房「長澤製作所」の丸型銅製急須は、初代・長澤金次郎氏の代からある定番商品。三代目・長澤利久氏が、現代のライフスタイルに合わせてアップデートした「長澤製作所」の新しいスタンダードです。
茶こぼれしない注ぎ口は、初代が製作の道具から開発した「長澤製作所」のトレードマーク。銅を叩くことによって、強度を高めるのと同時に、表面積を広げて熱効率を上げる働きも兼ね備えています。
実用性と美しさを両立する、日本の伝統工芸らしい工夫と知恵が活かされた銅製急須。持ち手に籐を巻き、熱を伝えにくくして熱いお茶を入れた際の使いやすさにも配慮しています。
無駄がなくシンプルでありながら、温かみを感じさせる佇まい。
三代目が生み出した独特の色味と輝きは、モダンな印象すら感じさせ、使う人や場所を選びません。
大切な方へのギフトにも最適です。
◎サイズ/H80×W150mm
持ち手/70mm、パッケージ/H115×W170×D144mm
◎重さ/約243g
◎素材/本体:銅(打ち出し)、持ち手:籐、茶こし:ステンレス
◎容量/380ml
◎紙箱入
◎日本製